診療科・部門 /

トップページ   診療科・部門   内科系   皮膚科

診療方針

皮膚に認められる異常は様々で、かゆみや痛みを伴うこともあります。また目に見えるため患者さんのストレスは大きいと考えます。皮膚は心や体の状態によって影響を受けやすい臓器です。
当科では皮膚の症状から、全身の病気がないかどうかを常に考えながら診療を行っております。すぐに診断がつく疾患もありますが、必要に応じて血液検査、画像検査、パッチテストや皮膚テストなどのアレルギー検査、皮膚生検による病理組織学的検査などを行い、的確な診断に努めております。
治療におきましては、それぞれの患者さんに最も適した治療法を提案・選択して、満足していただけるように心がけております。
地域の開業の先生方と連携し、入院や手術が必要な患者さんを積極的に受け入れております。
気になる症状がございましたら、遠慮なくご相談ください。

主要な疾患

  1. 湿疹・皮膚炎:アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎など
  2. 蕁麻疹
  3. 帯状疱疹
  4. 感染性皮膚疾患:蜂窩織炎、水虫など
  5. 尋常性ざそう(ニキビ)
  6. 良性腫瘍:粉瘤・疣贅(イボ)など
  7. 悪性腫瘍
  8. 水疱症
  9. 陥入爪(巻き爪)
  10. 脱毛症
  11. 薬疹
  12. 褥そう(とこずれ)

など

対応可能な治療・検査

皮膚疾患全般の診断と治療を行っています。

1)皮膚生検

病理組織学的所見で診断します。

 

2)良性・悪性皮膚腫瘍

手術加療、液体窒素凍結療法などを選択します。

 

3)陥入爪(巻き爪)

人工爪、ワイヤー法、フェノール法などを症状に合わせて行います。

 

4)接触皮膚炎や薬疹など

原因物質検索にパッチテスト、皮膚テストなどを行っています。

 

5)男性型脱毛症

内服加療を行っています。(自費診療)