⼊院・お見舞い /

トップページ   ⼊院・お見舞い   入院について   入院中の生活

病室・お部屋に入られたら/ナースコール

お部屋に入られたら

  1. 持ち物をロッカー(床頭台)などに収めてください。
  2. 看護師が病棟内をご案内します。
  3. 必要な書類、内服している薬や外用薬を看護師にお渡しください。
  4. 診察券を看護師にお渡しください。

ナースコールの使い方

  1. 入院時に看護師が説明します。ご用の際は、ベッドの枕元のボタンを押してください。
  2. 看護師の応答がありましたら、ボタンを離して、普通の声でお話しください。
  • ナースセンターから連絡があった場合は、ご返事ください。この場合、ボタンを押す必要はありません。
  • 夜間、消灯後にナースコールを押された場合、他の患者さんに迷惑をかけないよう、看護師は応答せずに直接病室へまいります。しばらくお待ちください。

1日のスケジュール/ご注意

入院生活(1日のスケジュール)

時間 内容
6:00 起床
※必要な方には検温・採血検査をいたします。
8:00 朝食
10:00 検温
※随時検温いたします。
※検温が午後になることもあります。
12:00 昼食
15:00~20:00 面会時間(できるだけロビーでの面会をお願いします)
(土日祝 / 10:00-20:00)
18:00 夕食
19:00 必要な時には、随時検温をいたします。
21:00~22:00 消灯時間
23:00~6:00 看護師の夜間巡視(2-3時間おき)
※ドアのノックはいたしませんのでご了承ください。
  • ナースセンターから連絡があった場合は、ご返事ください。この場合、ボタンを押す必要はありません。
  • 夜間、消灯後にナースコールを押された場合、他の患者さんに迷惑をかけないよう、看護師は応答せずに直接病室へまいります。しばらくお待ちください。
  • ご自分の部屋以外への入室はご遠慮ください。
  • 患者さん同士で食べ物のやり取りをするのはご遠慮ください。
  • 消灯後は、他の患者さん等の迷惑になりますので、静かにお願いします。
    室内照明はナイトランプをご使用ください。
  • 消灯後に電話をされる場合は、本館1階待合室、または本館地階の公衆電話をご利用ください。
  • 当院は施設内禁煙です。
  • 飲酒も禁止しております。守られない場合は退院していただく場合があります。
  • 壁面への貼り紙等は、固くお断りしていますのでご協力ください。
  • 病室でテレビをごらんになる方は、消灯までとしてくださいますようお願いします。
  • 病院内での携帯電話の使用は、ご注意ください。携帯電話の使用する場合は、決められた場所でお願いします。なお、職員が使用しているPHSは、弱い電波(低出力型)を使用し、医療機器に配慮した院内専用のPHSです。他の携帯電話と区別できるように赤いストラップを使用しています。

治療・検査/薬/食事/入浴

治療・検査について

  • 治療については、その都度ご説明を行います。
  • 夜間・休日など、必要に応じて、当直医師が診療にあたります。
  • 検査を行う場合は、前日にご連絡します。

絶食を必要とする検査がありますので、看護師の説明をよく聞いて間違いのないようにお願いします。

薬について

主治医が指示した薬を、決められた時刻に内服していただきます。お手持ちの薬は、主治医の許可なく、お使いにならないようにご注意ください。

食事について

病院が用意いたします食事以外の飲食については、治療上の都合がありますので、主治医または看護師にご相談ください。お茶は、食事の時にご用意いたします。

  • お食事が終わりましたら、食器類はそのまま下膳用のワゴンにお返しください。

リストバンドについて

当院では入院患者さんの確認のためにリストバンドを使用させていただいております。入院される患者さんには、入院時にリストバンドを装着していただきますのでご協力いただきますようお願いします。

 

入浴・洗髪について

患者さんの病状により医師の許可が必要です。担当の看護師にお尋ねください。

その他

外出・外泊について

  • 入院中の外出や外泊は、主治医の許可が必要です。
    ご希望の方は医師又は看護師にお申し出ください。
  • 外出や外泊に際しては、必ず届け出用紙に記入の上、看護師にお渡しください。
  • ねまき(パジャマ)での外出はご遠慮ください。
  • 病室を出られる場合は、ナースセンターにご連絡ください。
  • 正面玄関は、平日・休日とも20時に閉まります。他の時間帯は地階の夜間出入り口をご利用ください。
  • 駐車場は使用台数に限りがありますので、ご入院の方の車の持ち込みを固くお断りします。

セイフティボックスの使い方

ベッドサイドの床頭台に鍵が付いておりますので、ご自由にお使いください。鍵は必ずご自分で携帯してください。
全病床に設置しております「床頭台」には、鍵付きの引き出しがありますので、貴重品などの保管用にご利用ください。
なお、患者さんにおいて鍵を紛失されますと、鍵穴(シリンダー)ごと交換する事になりますので、患者さんのご負担(実費:3,000円)となる場合がございます。
鍵の管理には、十分お気を付けください。

各種ご相談

栄養相談室

患者さんの病気にあわせた適切な食生活について管理栄養士が栄養指導いたします。ご希望の方は、主治医か看護師にお申し出ください。

糖尿病教室

定期的に開催しています。詳しくは看護師か、栄養科までお申し出ください。

医療相談室

病気に伴って起こるさまざまな心配ごとについて、医療ソーシャルワーカーが患者さんやご家族のご相談をお受けしています。
医療費について、退院後の生活についてなど、社会的なことから心理的な問題について、患者さんやご家族と共に考えながら解決を目指し、必要な調整をお手伝いしていますので、お気軽にご相談ください。
相談内容については、秘密を厳守します。

医療相談窓口(地域医療連携室内):本館2階

院内設備

公衆電話

  • 1階 患者サポートセンター隣
  • 2階 出入口エントランスホール

TV

テレビカードでご覧いただけます。
テレビカードは、1,000円で1,200分(20時間)分視聴できます。カード販売機は、各病棟の公衆電話の側に設置していますのでご利用ください。

 

冷蔵庫

テレビカードでご使用いただけます。200円で24時間ご利用できます。

理容室

ご希望の方は病棟職員にお尋ねください(予約制)

洗濯

お召し物は基本、ご自身のをお持ち込みいただいております。病棟にコインランドリーがございます(有料)のと、パジャマのレンタルサービスもございます。詳しくは病棟担当看護師をお尋ねください。